スポンサーリンク

立川北口で懐石料理なら「がんこ立川屋敷」がおすすめです!

2018年11月11日

立川で懐石料理が食べれるというと南口の「無門庵」が有名ですが、北口でも懐石料理が食べれるところというと「梅の花」や「がんこ立川屋敷」があります。
今回は母の法事ということで、立川の北口にある「がんこ立川屋敷」に行ってきましたので、お店の中の様子や懐石料理を食べた感想などレビューしたいと思います。
立川で懐石料理のお店を探している方は、参考にみてくださいね。

お店の様子

立川通りに面しているのですが、道路沿いにメニューが写真で飾ってあります。↓

お店の入り口(玄関)まで約30メートルくらいあります。
真っ黒に塗られた重厚な門があり、まさしくお屋敷ですね。

↓こちらが玄関の写真ですが、黒い屋根瓦はお屋敷を感じさせるし、敷地内には優雅な庭がありました。
がんこ立川屋敷は一軒家のお屋敷タイプのお店でした。

お部屋の様子


11人で予約したのですが、畳20畳くらいのとてもゆったりした部屋でした。
お部屋の柱や天井もお屋敷を感じさせるものでした。


↓千両箱などを確保していたような蔵でしょうか。
それを改装した部屋もありました。

窓からは庭園が一望できました。

このような懐石料理が食べれる個室がたくさんありました。

今回食事したメニュー

今回は法事ということで懐石料理を注文しました。
食べたものは以下の内容です。

◆前菜6品
◆お造り
◆天ぷら
◆ゆばのしゃぶしゃぶ
◆握り寿司
◆お吸い物
◆コーヒー

↓下の写真は前菜の6品です。

写真の右上が「ゆばのしゃぶしゃぶ」です。

食べた感想

借りたお部屋が12畳くらいある広い部屋で、柱や天井も床の間もやっぱりお屋敷の感じでした。
お店の給仕の方は、皆和服を着ていて、落ち着いた雰囲気の中で食事をすることができました。
でてきた料理もすべて美味しくて満足いくものばかりでした。
特に「ゆばのしゃぶしゃぶ」は皆美味しいと言っていました。

お部屋は2時間半まで借りることができます。(予約の場合)
2時間半ゆったりと食事をして最後にコーヒーを飲んで帰りました。
コーヒーも口あたりが良くてとてもマイルドでした。
また来たいと思うようなところです。

ランチ

入ってすぐの入り口にはメニューの立て看板が飾ってあります。
980円のお造り天ぷら定食から、ちょっと豪華な2100円のいろどり弁当があります。
ランチは普通のレストランと同じような値段ですね。

アクセス

「がんこ立川屋敷」は、立川通りに面したところにあります。
立川駅からはかなり離れていますので車で行かれることをおすすめします。

駐車場

駐車場は2か所あり、40台くらい停められます。
予約すると3台まで確保してくれます。
今回は法事ということで3台確保してくれました。

送迎バス

大型の送迎バスがありました。
立川駅との間を送迎してくれるようです。