スポンサーリンク

昭和の森イチョウ並木@モリタウンが一年でいちばん美しい季節を迎えます! 

2018年11月9日

昭島のモリタウンにはよく買い物や食事に行きますが、生パスタのお店ポポラマーマとトイジャラスの間の幅10メートルくらいの遊歩道は、両側がイチョウ並木で、ホテルフォレスト・イン昭和館まで約400メートルも続きます。
11月中旬くらいからイチョウ並木が黄葉になり一年でいちばん美しい季節を迎えます。

ここは遊歩道のいちょう並木としては、日本最長の長さになっています。
モリタウンで買い物や食事をした後に、このイチョウ並木の遊歩道を散策してみませんか?
ゆっくりとのんびり歩くととっても癒されます。

下の写真がその遊歩道です。↓

写真の左側が「生パスタのお店ポポラマーマ」で右側が「トイジャラス」です。
幅10メートルくらいの遊歩道がフォレストイン昭和館まで続きます。

黄葉が見頃になったときの写真です。↓

空の青さと黄葉の色のコントラストが絶妙です。↓

400メートルの遊歩道の中間あたりの写真です。↓

フォレストインイン昭和館側から見た光景です。↓

フォレストインイン昭和館側から見た光景です。↓

イチョウ並木の遊歩道の地図です。↓
遊歩道の中間くらいにBBQガーデンがあります。

フォレスト・イン昭和館側付近で音楽に合わせて噴水が上がります。↓
噴水の向こうに見えるのは、ホテル『フォレスト・イン・昭和館』です。

以上、昭和の森のイチョウ並木を紹介しましたが、モリタウンに来たことがない人は、一度訪れて見てはいかかがですか。