壊れたパソコンをハードオフに持って行きました
ハードオフはジャンク品でも買い取ってくれる買取専門店です。
パソコン、カメラ、楽器、携帯電話、スマホ、タブレットPC、電子書籍端末など電化製品なら壊れて動かないもの(ジャンク品)も買い取ってくれます。
数年前に壊れたパソコンをハードオフに持って行きました。
私が住んでいる市では、パソコンの廃棄は有料になりますので、1円でも買い取ってくれるならうれしいと思い行きました。
パソコンと同時に17インチモニターを買取にだしたのですが、1万円くらいでソフマップで買って4~5年使ったものですが、7000円で買い取ってくれました。
壊れて動かないパソコンは0円でした。
パソコン以外にも、燃えないゴミも有料なので、0円でも引き取ってくれるのはうれしいですね。
使えなくなったオイルヒーターや空気清浄器などもハードオフに引き取ってもらいました。
オイルヒーターは、子どもが赤ん坊の頃、一日中つけておく必要があったので購入したものですが、一日中つけていても部屋の空気が汚れないので、部屋の空気を気にする人にもとてもありがたいものです。
ただしひろい部屋全体を温めるには、パワー不足があります。
またファンヒーターのように急速に部屋を暖めることはできません。
話がそれてしまいましたが
ハードオフは電化製品ならジャンク品でも買い取ってくれますが、ベッドやソファー、椅子などの中古家具は買い取ってくれないようです。
子どもが小さいときから使っていた二段ベッドですが、粗大ごみも有料なので、0円でも引き取ってくれたらうれしいと思い、ハードオフに持ち込んだのですが引き取ってもらえませんでした。
しかたなく、市のリサイクルセンターに持ち込みお金を払って処分しました。
何年か前までは、持ち込めば無料だったのが、家電リサイクル法がでたときから
有料に変わったそうです。
だったら、わざわざ持ち込まずに引き取りに来てもらえばよかったと思いました。
話はまたそれてしまいますが、リサイクルセンターに持ち込んで処分してもらう時には、その処分するものの重さによって処分料金が決まります。
車に積んだ大きな二段ベッドの重さをどうやって測るのかな?
と思っていたら、車ごと重さをはかりました。
つまり大きな二段ベッドを積んだときの重量から、二段ベッドをおろしたときの重量を引けば、二段ベッドの重さになります。
中古の家具は買い取って(引き取って)もらえなかったのですが、古着や履けなくなった靴は買い取ってくれました。
ブランド品なら状態がよければ、高額で買い取ってくれます。
私が住んでいるところは、横田基地の近くなのですが、結構外国人が買いに来ています。
不要品の処分に困ったらハードオフがおすすめですよ。