スポンサーリンク

卓球福原愛ちゃんが現役引退を表明、気になる今後は?

2018年10月24日

卓球の福原愛ちゃんが本日現役引退を表明しました。
テレビでは、どの局も愛ちゃん引退のニュースを大きく報道していました。

卓球選手の現役引退でこれほど騒がれる人は今までいませんでしたね。
今まで「泣き虫愛ちゃん」と言われ、国民から愛されていたからでしょうね。

まだ29歳なのでまだまだやれると思うので、引退を惜しむ人がたくさんいたのではないでしょうか。
中国にも愛ちゃんのファンがたくさんいて、引退を惜しむ声もテレビで報道されていました。

私も中学生時代に卓球をやっていたので、わかるのですが、どちらかというと卓球はマイナーなスポーツだったと思います。

卓球というと中国やドイツが有名ですね。
ドイツではプロリーグもありサッカーの次に人気のあるスポーツが卓球です。
松下浩二が日本人ではじめてプロ選手になりドイツリーグに参加しました。

そんなマイナーなスポーツが、愛ちゃんが卓球で活躍するようになってから徐々に人気のスポーツに変わってきました。

卓球がこんなに人気になったのも、私は愛ちゃんの活躍が大きいと思います。
もちろん愛ちゃんだけではありませんが。

引退した後はどうするの?

気になる今後については
「指導者として誰かを育てたことがないので
しっかり勉強して卓球界に貢献したい」
と語っていました。

愛ちゃんは結婚して小さな子供もいるので、しばらくは
子育てで忙しいでしょうから、指導者として活躍するのはまだもう少し
先かもしれませんね。

子供は卓球選手に?

子供を卓球選手に育てますか?
という報道陣の質問には

子供が小学生くらいになった時に、
温泉卓球をした時に、お母さんがスマッシュをして、
「お母さん卓球ができるじゃない!」と子供をビックリさせたい。
とユーモラスなことを言っていました。

Tリーグに旦那さんが参戦

明日24日から卓球のTリーグが開催されますが、
愛ちゃんはその理事にもなっているようです。

また愛ちゃんの旦那さん(江 宏傑)もTリーグに参戦するようなので
活躍が楽しみですね。
↓下の写真が旦那さんの江 宏傑(ジャン・ホンジェ選手です。

日本選手としては、水谷や張本、女子では石川や平野も参加するので
卓球が好きな私としてはTリーグが楽しみです。